本記事には広告を含む場合があります。

THE K2(韓国)の出演者キャスト一覧とプロフィール詳細解説

THE K2(韓国)の出演者一覧

THE K2の出演者構成
👑

主要キャスト

チ・チャンウク、ユナ、ソン・ユナら実力派俳優が集結

🎭

政治家役

チョ・ソンハやキム・ガプスが大統領候補を演じる

🛡️

警護・企業関係者

イ・ジョンジンらが財閥と警護業界を描く

THE K2の主演キャスト詳細プロフィール

チ・チャンウク(キム・ジェハ / K2役)

1987年7月5日生まれの韓国を代表する俳優。戦争傭兵出身で現在はJSS特殊警備員という複雑な設定のキャラクターを演じている。一時は優れた最高のレジェンド要員だったが、疑問の事件によって逃亡者となってしまった過去を持つ。

主な出演作品。

ユナ(コ・アンナ役)

少女時代のメンバーとしても活動する歌手・女優。大統領候補の隠し子という重要な役どころを演じている。チ・チャンウクとの胸キュン度満点のロマンチックなシーンが話題となった。

主な出演作品。

  • 『王は愛する』
  • 『ラブレイン』

THE K2の政治家・財閥家キャスト

ソン・ユナ(チェ・ユジン役)

1973年6月7日生まれ。大統領有力候補の妻で、JBグループ一族の長女を演じる。政治新人だった夫チャン・セジュンを政治スターに作り上げ、密かに財界の支持を引き出す手腕を発揮した。表向きは知性的で上品な好印象だが、その真の姿は自分の目的のためにはあらゆる手段を取る冷血な人物。

主な出演作品。

  • 『ショーウィンドウ:女王の家』
  • 『優雅な友達』
  • 『ママ〜最後の贈りもの〜』

チョ・ソンハ(チャン・セジュン役)

1966年8月8日生まれ。大統領選候補でユジンの夫役。元人気女優との間で生まれた娘アンナの存在を隠している設定。スマートですらりとした外見、そして庶民的、改革的なイメージで大衆に強い支持を得ている無所属の大統領候補。

主な出演作品。

  • 『青春ウォルダム〜運命を乗り越えて〜』
  • 『ホン・チョンギ』
  • 『ナビレラ ーそれでも蝶は舞うー』
  • 『100日の郎君様』

THE K2の政界・企業界脇役キャスト

キム・ガプス(パク・グァンス役)

セジュンのライバルで与党大統領候補という重要な政治家役を演じている。韓国ドラマ界のベテラン俳優として、政治的な駆け引きを巧みに表現している。

イ・ジョンジン(チェ・ソンウォン役)

ユジンの異母弟でJBグループ会長という財閥の中枢人物を演じる。家族内の権力争いという複雑な構図を表現する重要な役どころとなっている。

シン・ドンミ(キム室長役)

ユジンの秘書役として、政治と財閥の裏側を知る重要なサポート役を演じている。主要キャラクターたちを支える縁の下の力持ち的存在。

THE K2キャスト陣の演技評価と受賞歴

本作では主演から脇役まで演技派俳優たちの名演技が光る名作として評価されている。特に注目すべき受賞実績は以下の通り:

ユナの受賞歴

  • 2016年アジアアーティストアワード:人気女優賞受賞
  • 2016年アジアアーティストアワード:アジアスター女優賞受賞
  • 2016年第31回韓国ベストドレッサースワンアワード:最高の服を着た女性受賞

チ・チャンウクの受賞歴

  • 2016年第31回韓国ベストドレッサースワンアワード:最高の服を着た男性受賞
  • 2017年第5回Drama Fever Awards:最優秀悪役賞受賞

韓国ドラマでなかなか見られなかった実戦警護術の世界を描き、華やかなアクションシーンや映像美、そして、ボディガード役のチ・チャンウクの華麗なるアクション演技が高く評価された。

THE K2出演者たちの意外なエピソードと撮影秘話

撮影時の興味深いエピソードとして、夜中の屋根裏デートやブランケットキスなど、チ・チャンウクとユナの切なく胸キュン度満点のロマンチックなシーンが話題となったが、実際の撮影では高所でのアクションシーンが多く、安全面での配慮が重要な課題だった。

また、ソン・ユナが演じるユジンの複雑な内面描写については、表の顔と裏の顔を使い分ける演技力が高く評価された。政治的な野望と女性としての感情の間で揺れ動く微妙な心理状態を、表情の変化だけで表現する技術は多くの視聴者を魅了した。

チョ・ソンハの政治家役についても、実際の韓国政界の動向を参考にしながら、理想と現実の狭間で苦悩する政治家像を丁寧に構築していったという制作陣の証言もある。

本作品は全16話で2016年に韓国tvNで放送され、平均視聴率は4.865%を記録した。日本では2017年1月17日にMnetで初放送され、その後複数の放送局で再放送されている。現在はU-NEXT、Abema TV、Hulu、Amazon PrimeVideoなどの配信サービスでも視聴可能となっている。