ライブ配信:5/11(見逃し配信あり)
ミュージカル『刀剣乱舞』 ~坂龍飛騰~は、大人気ゲーム「刀剣乱舞ONLINE」を原案とした2.5次元ミュージカルの最新作。
名だたる刀剣が戦士の姿となった「刀剣男士」たちが歴史を守るために戦う姿を描き、今回は幕末期の激動の時代を舞台に、坂本龍馬や西郷隆盛といった歴史上の人物とともに物語が展開します。
公演概要
ミュージカル『刀剣乱舞』 ~坂龍飛騰~は、2025年に東京と大阪で上演される新作公演です。タイトルである「坂龍飛騰(ばんりょうひとう)」は、幡多の勤王志士・樋口真吉が坂本龍馬の生き様を表現した言葉で、物語は坂本龍馬の軌跡を辿る内容となっています。公演は2部構成で、1部はミュージカルとして物語が進行し、2部はライブパートとして現代風の衣装でのパフォーマンスやゲームコーナーなどが楽しめます。
上演期間・劇場:
- 東京公演:2025年3月23日(日)~3月30日(日) TOKYO DOME CITY HALL
- 大阪公演:2025年4月5日(土)~4月26日(土) 箕面市立文化芸能劇場 大ホール
- 東京凱旋公演:2025年5月2日(金)~5月11日(日) TOKYO DOME CITY HALL
上演時間:
- 1部(ミュージカル):約2時間20分
- 休憩:20分
- 2部(ライブ):約40分
スタッフ:
- 原案:「刀剣乱舞ONLINE」より (DMM GAMES/NITRO PLUS)
- 演出:茅野イサム
- 脚本・作詞:浅井さやか
- 音楽監督:YOSHIZUMI
- 振付・ステージング:本山新之助、TETSUHARU、桜木涼介
チケット料金:
- 東京公演・東京凱旋公演:S席 12,500円、A席(第3バルコニー)9,500円(税込)
- 大阪公演:12,500円(税込)
出演者
本作では、刀剣男士として6振りが登場し、歴史上の人物も重要な役割を担っています。主人公は坂本龍馬の刀である陸奥守吉行で、新たに4振りの刀剣男士が本作で初登場します。
刀剣男士:
- 陸奥守吉行役:田村 心
- 肥前忠広役:石川凌雅
- 南海太郎朝尊役:塩田一期
- 笹貫役:福澤 侑
- 後家兼光役:佐奈宏紀
- 大慶直胤役:大友至恩
歴史上の人物:
- 坂本龍馬役:上山竜治
- 西郷隆盛役:松本 亮
- 久坂玄瑞役:鈴木利典
- 岡田以蔵役:兼松若人
- 勝 麟太郎役:日野陽仁
その他、岩崎大輔役をはじめとする多数のキャストが出演し、物語を盛り上げます。
ライブ中継・配信情報
ミュージカル『刀剣乱舞』 ~坂龍飛騰~は、劇場での観覧が難しい方のために、オンラインでのライブ配信や映画館でのライブビューイングが実施されます。以下に詳細をまとめます。
オンラインライブ配信(DMM TV):
動画配信サービス「DMM TV」にて、以下の3公演がライブ配信されます。公演終了後には期間限定の見逃し配信も利用可能です。
- 東京公演初日:2025年3月23日(日) 18:00公演
- 東京凱旋公演:2025年5月11日(日) 12:30公演
- 大千秋楽:2025年5月11日(日) 18:00公演
- 販売価格:各公演 3,800円(税込)
- 販売期間:
- 東京公演初日:2025年3月10日(月)13:00~3月27日(木)18:00
- 5月11日公演(12:30および大千秋楽):詳細は公式サイトで確認
ライブビューイング(映画館):
2025年5月11日(日)18:00の大千秋楽公演が全国各地の映画館で同時生中継されます。また、香港と台湾の映画館でも同日17:00(現地時間)に中継が決定しています。
日本国内
- 開催日時:2025年5月11日(日) 18:00開演
- チケット代:3,800円(税込/全席指定)
- 一部劇場では特別料金の座席(プレミアシートなど)も販売
- チケット販売スケジュール:公式ファンサイトプレミアム会員先行は2025年3月1日(土)12:00~3月23日(日)23:59
香港
- 日時:2025年5月11日(日) 17:00開演(現地時間)
- チケット料金:HK$330
台湾
- 日時:2025年5月11日(日) 17:00開演(現地時間)
- チケット料金:NT$1000