本記事には広告を含む場合があります。

立石俊樹 出演作品一覧とミュージカル舞台映画ドラマ情報

立石俊樹 出演作品一覧と活躍

立石俊樹プロフィール概要
🎭

基本情報

1993年秋田県生まれ。2017年「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン」幸村精市役で俳優デビュー。

🎬

代表作

「MANKAI STAGE『A3!』」茅ヶ崎至役、「ミュージカル『黒執事』」セバスチャン役など多数の人気作に出演。

🌟

活動範囲

舞台を中心に、テレビドラマ、映画、イベントなど幅広いジャンルで活躍中の実力派俳優。

立石俊樹 テニミュでの俳優デビューと初期の舞台作品

立石俊樹は1993年秋田県生まれの俳優で、2017年に「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン」(通称:テニミュ)の幸村精市役で俳優デビューを果たしました。テニミュでの主な出演公演には以下のものがあります。

  • 青学vs立海(2017年7月14日~10月1日)
  • 青学vs比嘉(2017年12月21日~2018年2月18日)
  • TEAM Party RIKKAI(2018年4月5日~8日)
  • Dream Live 2018(2018年5月)
  • テニミュ文化祭(2018年11月23日~24日)
  • 全国大会 青学vs立海 前編(2019年7月11日~9月29日)
  • 秋の大運動会 2019(2019年10月8日~9日)

テニミュでは立海大附属中学校テニス部の部長・幸村精市を演じ、カリスマ性のある演技で多くのファンを獲得しました。幸村精市は「神の子」と呼ばれるキャラクターで、立石はその気品と強さを見事に表現し、舞台俳優としての第一歩を力強く踏み出しました。

デビュー後は様々な舞台に出演し、2019年には『恋するブロードウェイ♪vol.6』(2019年10月31日~11月3日)にも出演。着実にキャリアを積み重ねていきました。

立石俊樹 A3!での茅ヶ崎至役と人気急上昇

立石俊樹の代表作として特に知られているのが「MANKAI STAGE『A3!』」シリーズの茅ヶ崎至役です。A3!は人気スマートフォンゲームを原作とした舞台作品で、立石演じる茅ヶ崎至は春組に所属する大学生で、天真爛漫な性格と明るさが特徴のキャラクターです。

A3!関連の主な出演作品。

  • MANKAI STAGE『A3!』~SPRING & SUMMER 2018~(2018年)
  • MANKAI STAGE『A3!』~AUTUMN & WINTER 2019~(2019年)
  • MANKAI STAGE『A3!』~SPRING 2019~(2019年)
  • MANKAI STAGE『A3!』~SUMMER 2019~(2019年)
  • MANKAI MOVIE『A3!』~SPRING & SUMMER~(2021年12月3日公開)
  • MANKAI MOVIE『A3!』~AUTUMN & WINTER~(2022年3月4日公開)
  • MANKAI STAGE「A3!」Four Seasons LIVE 2024 Cinema Edition(2025年春公開予定)

茅ヶ崎至役での立石の演技は、キャラクターの持つ明るさと純粋さを見事に表現し、多くのファンから支持を得ました。特に2021年と2022年に公開された映画版では、舞台とは異なる映像表現でのパフォーマンスも高く評価されています。

2025年春には「MANKAI STAGE「A3!」Four Seasons LIVE 2024 Cinema Edition」の公開も予定されており、立石の茅ヶ崎至役は今後も続いていく予定です。

立石俊樹 ドラマや映画での演技活動と代表作

舞台俳優としてのキャリアを確立した立石俊樹は、2019年頃からテレビドラマや映画などの映像作品にも活躍の場を広げています。

【映画出演作】

  • Short Story『先生とホスト探偵』(2019年3月10日)- 間宮康作役
  • 映画『先生から』(2019年10月4日公開)- 間宮康作役
  • 遮那王 お江戸のキャンディー3(2019年11月22日公開)- お静役
  • ツナガレラジオ〜僕らの雨降Days〜(2021年2月11日公開)- バントー役
  • 映画演劇サクセス荘 -侵略者Sと西荻窪の奇跡-(2021年12月31日公開)- マカロン役

【テレビドラマ出演作】

  • パパ、はじめました 第6話(2019年10月8日、BS日テレ)- 篠原佑役
  • チョコレート戦争〜朝に道を聞かば夕べに死すとも可なり〜(2020年1月~3月、テレビ神奈川)- 篠田康太役
  • 社内マリッジハニー(2020年11月13日~12月25日、MBS)- 望月海巳役
  • テレビ演劇 サクセス荘3(2021年1月6日、テレビ東京)- マカロン役
  • 発酵男子(2022年4月4日~6月6日、テレビ神奈川ほか)
  • FLAIR BARTENDER’Z(2022年7月21日~8月25日、MBS)- 夏目遠矢役
  • 壁サー同人作家の猫屋敷くんは承認欲求をこじらせている(2022年10月3日~、ABCテレビ)- 八尋翼(ツバサ)役

特に「チョコレート戦争」では、学園内のアイドルユニット・Dust Kissのメンバーである篠田康太役を演じ、物語の重要な役どころを担当しました。この作品では、バレンタインデーに毒入りチョコレートで死亡するという衝撃的な展開があり、立石の演技が物語の核となっています。

また「壁サー同人作家の猫屋敷くんは承認欲求をこじらせている」(通称:壁こじ)では八尋翼役を演じ、2022年12月23日には「ドラマ「壁こじ」クリスマスファンミーティング」も開催されるなど、ドラマを通じたファンとの交流も積極的に行っています。

立石俊樹 ミュージカル黒執事からエリザベートまでの主要舞台作品

立石俊樹は2021年以降、大型ミュージカル作品への出演も増え、その演技力と歌唱力で高い評価を得ています。特に注目すべき舞台作品を紹介します。

【主要舞台作品】

  • 舞台『チョコレート戦争〜a tale of the truth〜』(2021年1月)- 篠田康太役

    ※テレビドラマ版のキャストを引き継いだ舞台版

  • ミュージカル「黒執事」〜寄宿学校の秘密〜(2021年3月~4月)- セバスチャン・ミカエリス役

    ※人気漫画「黒執事」の舞台化作品で、主人公セバスチャン役を演じる

  • 音楽劇『キセキ -あの日のソビト-』(2021年10月~11月)- HIDE役

    ※実在のロックバンドをモデルにした音楽劇

  • ミュージカル『エリザベート』(2022年10月~2023年1月)- ルドルフ役

    ※日本でも人気の高い海外ミュージカル「エリザベート」で、甲斐翔真とWキャストでルドルフ役を演じる

  • ミュージカル『太平洋序曲』(2023年3月~4月)- ジョン万次郎役

    ※ウエンツ瑛士とWキャストでジョン万次郎役を演じる

  • ミュージカル『I’m donut ?』(2023年6月~7月)- 樹奈瀬円(こなせ つぶら)役
  • ACT3! 2025(2025年3月22日~5月10日、KAAT神奈川芸術劇場 ホール)- 出演予定

特に「ミュージカル『黒執事』〜寄宿学校の秘密〜」では主演のセバスチャン・ミカエリス役を務め、完璧な執事としての気品と悪魔としての妖艶さを兼ね備えた演技で観客を魅了しました。また「ミュージカル『エリザベート』」では、オーストリア皇太子ルドルフ役を演じ、複雑な心理を持つ人物を繊細に表現し、ミュージカル俳優としての実力を証明しました。

2023年の「ミュージカル『太平洋序曲』」では、実在の人物であるジョン万次郎を演じ、日本人初の米国留学生という歴史的人物を演じる難役に挑戦。ウエンツ瑛士とのWキャストという大役も見事に務め上げました。

立石俊樹 イベント出演とファンとの交流活動

立石俊樹は舞台やドラマ、映画出演だけでなく、様々なイベントにも積極的に参加し、ファンとの交流を大切にしています。主なイベント出演歴を紹介します。

【イベント出演】

  • DMM.yell×SHOWROOM LIVE(2017年1月26日)
  • Club INSPIRE 新春SP(2017年1月29日)
  • Heart Jack(2017年2月6日)
  • Winter Love〜恋の魔法〜(2017年2月8日)
  • LIVE is LIFE 〜 Valentine Special〜(2017年2月14日)
  • GRAND SLAM〜東京〜(2017年3月7日)
  • GRAND SLAM(2017年9月11日)
  • 横田龍儀 バースデーイベント2018(2018年9月1日)- ゲスト出演
  • 田鶴翔吾 Birthdayイベント 2019(2019年6月3日)- ゲスト出演
  • 前田隆太朗 25th Birthday Event!!(2020年8月30日)- 第3部ゲスト出演
  • 20th Birthday Event「にちかの絵日記 vol.02」(2020年12月27日)- 1部ゲスト出演
  • 黒羽麻璃央ファンミーティング2021(2021年4月11日)- 第2部ゲスト出演
  • 「発酵男子」完成披露イベント(2022年3月5日、6日)
  • ACTORS ☆ LEAGUE in Baseball 2022(2022年8月22日、東京ドーム)
  • ACTORS ☆ LEAGUE in Baseball 2023(2023年7月3日、東京ドーム)
  • ドラマ「壁こじ」クリスマスファンミーティング(2022年12月23日)

特に「ACTORS ☆ LEAGUE in Baseball」は、俳優たちが野球で対決するイベントで、立石は2022年と2023年の両方に参加。スポーツマンシップあふれるプレーでファンを楽しませました。

また、他の俳優のバースデーイベントにゲスト出演することも多く、業界内での交友関係の広さがうかがえます。こうしたイベントでは、普段の舞台やドラマでは見られない素の表情や、トークでの魅力を発揮し、ファンにとって貴重な機会となっています。

立石俊樹 2025年の最新出演予定作品と今後の展望

2025年4月現在、立石俊樹の最新出演予定作品と今後の活動について紹介します。

【2025年の出演予定作品】

  • MANKAI STAGE「A3!」Four Seasons LIVE 2024 Cinema Edition(2025年春公開予定)

    ※2024年に行われたライブ公演の映画版で、茅ヶ崎至役で出演

  • ACT3! 2025(2025年3月22日~5月10日、KAAT神奈川芸術劇場 ホール)

    ※現在公演中の最新舞台作品

立石俊樹は舞台俳優としてのキャリアをスタートさせ、テレビドラマや映画など映像作品への出演も増やしながら、着実にその実力と知名度を高めてきました。特にミュージカル俳優としての才能は「黒執事」「エリザベート」「太平洋序曲」などの大型作品への出演で証明され、今後もさらなる活躍が期待されています。

デビュー当初はテニミュの幸村精市役、そしてA3!の茅ヶ崎至役など、2.5次元舞台での活躍が中心でしたが、近年は「エリザベート」のような海外の名作ミュージカルや、「太平洋序曲」のような歴史的人物を描く作品にも挑戦し、演技の幅を広げています。

また、映像作品では「チョコレート戦争」「壁サー同人作家の猫屋敷くんは承認欲求をこじらせている」など、若い世代に人気のあるドラマに出演し、新たなファン層の獲得にも成功しています。

立石俊樹は1993年生まれで現在31歳。俳優としてのキャリアはまだ始まったばかりであり、今後も舞台、ドラマ、映画と多方面での活躍が期待される俳優です。特に歌唱力と演技力を兼ね備えたミュージカル俳優としての才能は、今後さらに大きな舞台での活躍につながるでしょう。

ファンとしては、立石俊樹の今後の出演作品情報をチェックし、彼の成長と新たな挑戦を見守っていきたいところです。公式SNSや公式ファンクラブなどで最新情報をフォローすることをおすすめします。